MENU
mia
元バスガイド。現役時代は、毎日のように古い宿から高級ホテル・旅館に宿泊。今でも旅行が大好き!数多くのホテルや旅館に泊まった経験を活かして素敵なお宿にご案内します。
【楽天トラベル】毎月5と0のつく日はホテル・温泉宿がお得に>>

【知ってた?】新しくて静かなのは…?グランドプリンスホテル高輪と新高輪の“本当の”違い

当ページのリンクには広告が含まれています。

Amazon】Fashion×夏休みタイムセール実施中
2025年7月31日(木) 9:00 ~ 2025年8月4日(月) 23:59

\人気のスーツケースもお買い得に /

品川駅高輪口から少し坂を上った先に、広大な日本庭園を囲むように立つ2つの名門ホテル、グランドプリンスホテル高輪グランドプリンスホテル新高輪

「新高輪の方が新しくて賑やか」「高輪はクラシックで落ち着いている」…そんなイメージを持つ方は多いかもしれません。

しかし、実は2016年に全客室をリニューアルし、より新しく生まれ変わったのは『グランドプリンスホテル高輪』なんです。

まずは、2つのホテルを比較表でサッと確認してみましょう!

グランドプリンスホテル高輪グランドプリンスホテル新高輪
アクセス品川駅高輪口から徒歩10分品川駅高輪口から徒歩7~8分
建てられた年1959年1982年
リニューアル2016年全面リニューアル2013年 客室改装、他施設も順次リニューアル
客室数372室907室
部屋タイプ広さ24.4㎡~広さ29.9㎡~
全室バルコニー付き
ペット同伴不可可(ペットショップ、ドッグクローク、屋内ドッグランあり)
雰囲気静か賑やか

\ 楽天トラベルで空室チェック/

\ 楽天トラベルで空室チェック /

宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、ポイント宿泊も可能!クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪

予約は早めが◎

目次

グランドプリンスホテル高輪 vs 新高輪 徹底比較

1. アクセス:駅からの距離は?

まずは、気になる駅からのアクセスから見ていきましょう。

ホテル品川駅からの距離
グランドプリンスホテル高輪徒歩10分
グランドプリンスホテル新高輪徒歩7~8分

グランドプリンスホテル新高輪は、品川駅高輪口から徒歩7~8分と、アクセス抜群! ちょっと坂道ですが、歩道も広くて明るいので、夜でも安心です。

一方、グランドプリンスホテル高輪は、品川駅高輪口から徒歩10分ほど。 新高輪に比べると少し距離がありますが、「さくら坂」というゆるやかな坂道を上っていくので、ちょっとしたお散歩気分を味わえます。

両ホテルとも品川プリンスホテルからの巡回バスも出ています
ただ、20分に1本しかないので、急いでいる時は歩いた方が早いかもしれません。

>>巡回バスについてはこちらから詳細を確認できます(楽天トラベル)

2. 客室数:賑やか? 静か?

ホテルの雰囲気って、客室数も関係してきますよね。

ホテル客室数
グランドプリンスホテル高輪372室
グランドプリンスホテル新高輪907室

グランドプリンスホテル新高輪は、なんと907室もある大型ホテル! ディナーショーやテレビの歌謡祭なども行われる大規模なホールもあって、ロビーはいつも賑わっています。  

一方、グランドプリンスホテル高輪は、372室と、新高輪に比べると半分以下の客室数となります。少し落ち着いた雰囲気になりますよ。

静かに過ごしたいという方には、高輪の方がおすすめです。  

>>グランドプリンスホテル高輪の客室を見てみる(楽天トラベル)

3. 部屋タイプ:綺麗さ? 広さ? それとも…?

せっかく泊まるなら、お部屋にもこだわりたいですよね!

ホテル部屋タイプ
グランドプリンスホテル高輪2016年リニューアル
グランドプリンスホテル新高輪村野藤吾氏設計、一部客室は築年数を感じる場合も

グランドプリンスホテル高輪・スーペリアツイン

(出典:じゃらん)

グランドプリンスホテル高輪は、2016年にリニューアルされています。広さは24.4㎡~と、ちょっとコンパクトですが、清潔感があって快適に過ごせます。

>>グランドプリンスホテル高輪の部屋を見てみる(楽天トラベル)

グランドプリンスホテル新高輪スーペリアナチュラルツイン

グランドプリンスホテル新高輪のお部屋は、日本建築界の巨匠、村野藤吾氏が設計した歴史ある建物で、広さは29.9㎡~とゆったり。 なんと、全室バルコニー付きなんです!

客室も順次リニューアルされており、特にクラブフロアやスイートルームを中心に、モダンなデザインや最新設備が導入されています。

一部の客室タイプ(特に「スーペリア ナチュラルツイン」など)については、内装や設備に開業当時の面影が残っており、古さを感じるという口コミも複数見られるので、新高輪に宿泊する際は、ご希望の客室タイプのリニューアル状況を確認するか、より新しい内装を重視する場合はクラブフロアなどを検討することをおすすめします。

>>  グランドプリンスホテル新高輪の部屋を見てみる(楽天トラベル)

少しでも新しいほうがいい方は『高輪』広いほうがいい方は『新高輪』がおすすめです。

\ 楽天トラベルで空室チェック/

\ 楽天トラベルで空室チェック /

4. 利便性:コンビニは?

「ちょっと喉が渇いたな…」「お菓子が食べたいな…」

そんな時、ホテル内にコンビニがあると便利ですよね。

ホテル
グランドプリンスホテル高輪1階ホテル高輪ロビー店あり
グランドプリンスホテル新高輪地下1階にセブンイレブンあり

グランドプリンスホテル新高輪グランドプリンスホテル高輪にはセブンイレブンがあります!

24時間営業なので、いつでも好きな時に買い物ができます。  

グランドプリンスホテル高輪には長年コンビニがなかったのですが、2024年7月にセブンイレブンがオープンしました。

5. ペット同伴:愛犬と一緒に泊まれる?

ホテルペット同伴
グランドプリンスホテル高輪不可
グランドプリンスホテル新高輪

グランドプリンスホテル新高輪には、なんとワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋があるんです!

しかも、ホテルの敷地内にはペットショップやドッグクローク、屋内ドッグランまで完備!

もう、至れり尽くせりですね。  

対象は小型犬のみとなります。大切なワンちゃんと一緒にゆっくりとした時間を過ごしたいですね。

>>「愛犬と一緒にお泊り」プランに関してはこちら(楽天トラベル)

6. 料金:予算に合わせて賢く選ぼう!

ホテル料金(1泊/大人2名)
グランドプリンスホテル高輪17,900円~253,208円
グランドプリンスホテル新高輪19,146円~2,402,068円

グランドプリンスホテル新高輪の方が若干高めです。  

もちろん、時期や部屋タイプによって料金は変動しますので、予約前にしっかり確認してくださいね。

\ 楽天トラベルで空室チェック/

\ 楽天トラベルで空室チェック /

グランドプリンスホテル高輪の口コミ

グランドプリンスホテル高輪の評価

グランドプリンスホテル高輪の評価レーダーチャート

詳しい口コミはこちらをクリックしてご確認ください。

悪い口コミ

・品川駅から坂道を上る必要があり、ちょっと不便だった
・建物が古く、設備ももう少し新しくても良いと思う

良い口コミ

・クラシックな雰囲気が漂う、風格のある素敵なホテルだった
・緑豊かな日本庭園の景色は、都会の喧騒を忘れさせてくれる
・桜の季節はとても素晴らしい
・スタッフの方々は皆さん親切で、快適に過ごすことができた
・クラブラウンジは、軽食やドリンクが充実していて、とても良かった

『高輪』は、静かな環境でゆっくり過ごしたい方から特に支持されており、客室の清潔感やスタッフの対応についても高評価の口コミが多く見られます。

\ 楽天トラベルで空室チェック/

グランドプリンスホテル新高輪の口コミ

グランドプリンスホテル新高輪の評価

グランドプリンスホテル新高輪の評価レーダーチャート

詳しい口コミはこちらをクリックしてご確認ください。

悪い口コミ

・グランドプリンスホテル高輪に比べて、料金が高く感じる
・施設の老朽化が気になる

良い口コミ

・プール、レストラン、ラウンジなど、施設が充実していて、ホテル内で一日中楽しむことができた
・夏のプールがとても良かった
・クラブラウンジは、広々としていて、豪華な雰囲気だった
・ドッグランやペットショップなどもあり、犬同伴でも快適に過ごすことができた
・スタッフの方々が愛犬にも優しくしてくれて嬉しく感じた

一部のお部屋の老朽化(スーペリア ナチュラルツインなど)が気になるとの声はありますが、部屋が広くてバルコニーもあって開放感があると好評でした。

\ 楽天トラベルで空室チェック /

グランドプリンスホテル高輪・新高輪をもっと楽しむ!

さて、ここまでで2つのホテルの違いが分かっていただけたかと思いますが、ここからはグランドプリンスホテル高輪・新高輪の魅力をさらに深掘りしちゃいます!

ラウンジホッピングで優雅なひとときを(高輪・新高輪)

\四季を感じることが出来る開放的なテラス付き/

(出典:じゃらん・新高輪)

クラブフロアに宿泊すると、高輪エリアにある以下の3つのプリンスホテルのクラブラウンジを自由に利用できるんです!

・グランドプリンスホテル高輪
・グランドプリンスホテル新高輪
・ザ・プリンスさくらタワー東京

それぞれのラウンジで、違った雰囲気やサービスを楽しめるなんて、贅沢すぎますよね!

>>3つのクラブラウンジを利用可能!詳細を見てみる(楽天トラベル)

スカイプール&ダイヤモンドプールでリゾート気分(新高輪)

(出典:じゃらん)

グランドプリンスホテル新高輪には、夏季限定で2つのプールがオープンします。  

2階にある屋外プール「スカイプール」は、都会の景色を一望できる開放的な空間。 夜はライトアップされて、ロマンチックな雰囲気に。  

そして、日本庭園内にある「ダイヤモンドプール」は、緑に囲まれた静かな空間で、リゾート気分を満喫できます。

>>ライトアップされたプールの写真をみてみる(楽天トラベル) 

愛犬と過ごす癒しの時間(新高輪)

ペット同伴可能なのは新高輪だけ!  

お部屋はもちろん、ペットショップやドッグクローク、屋内ドッグランなど、ペットと快適に過ごせる施設が充実しています。  

愛犬と一緒に、素敵な思い出を作ってくださいね!

>>ワンちゃんの宿泊情報や条件をくわしく見てみる(楽天トラベル)

まとめ|あなたにぴったりのホテルはどっち?

さて、グランドプリンスホテル高輪と新高輪、どちらに泊まりたいか決まりましたか?

最後に、それぞれのホテルの特徴をまとめてみますね。

グランドプリンスホテル高輪がおすすめの人

  • 客室数が少なく、落ち着いた雰囲気
  • ゆっくりとした時間を過ごしたい
  • 2016年全面リニューアルで、新高輪よりお部屋が新しい
  • 料金が新高輪よりは安いお部屋もある

\ 楽天トラベルで空室チェック/

グランドプリンスホテル新高輪がおすすめの人

  • 客室数が多く、賑やかな雰囲気でも大丈夫
  • 小型犬と一緒に宿泊したい
  • 夏はプールに入りたい

\ 楽天トラベルで空室チェック /

静かで落ち着いたホテルステイを楽しみたいなら高輪、アクティビティを重視するなら新高輪がおすすめです。

ぜひ、あなたの旅行スタイルに合わせて、最高のホテルを選んでくださいね!

宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、利用も可能です。クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪

最大20%OFF

【宿+飛行機・JRのセット】がお得になるパック予約はこちら(楽天トラベル)
【レンタカー】の予約はこちら(楽天トラベル)
【高速バス】の予約はこちら(楽天トラベル)

目次