MENU
mia
元バスガイド。現役時代は、毎日のように古い宿から高級ホテル・旅館に宿泊。今でも旅行が大好き!数多くのホテルや旅館に泊まった経験を活かして素敵なお宿にご案内します。
【楽天トラベル】毎月5と0のつく日はホテル・温泉宿がお得に>>

【広島】牡蠣食べ放題を贅沢に!口コミ人気のホテル特集

当ページのリンクには広告が含まれています。

10月26日まで開催中

牡蠣好きにはたまらない広島旅行!」

「どうせ行くなら、獲れたての新鮮な牡蠣を、時間を気にせずお腹いっぱい食べたい!」

広島といえば、言わずと知れた牡蠣の名産地。牡蠣の食べ放題牡蠣を贅沢に堪能できるプランがあるホテルを厳選してご紹介します!

ホテル名
※ホテル名をクリックで楽天トラベルに移動します。
エリア牡蠣の提供スタイル
グランドプリンスホテル広島広島市(元宇品)牡蠣食べ放題のプラン有
グランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートインホテルズ-宮島エリア(宮島口)カキフライ有り
近くに牡蠣小屋があるので外食も◎
宮浜温泉 旅館 かんざき宮島エリア(宮浜温泉)牡蠣堪能プラン有
ホテル宮島別荘宮島エリア(宮島)時期によって蒸し牡蠣・焼き牡蠣の提供
休暇村 大久野島瀬戸内(大久野島)時期によって提供スタイルは異なる、カキフライあり

※情報は執筆日のものです。時期によって牡蠣提供のスタイルが変更となる場合があります。最新の情報は各ホテルのホームページなどをご覧ください。

広島県の牡蠣が美味しいおすすめホテル特集のページはこちら(楽天トラベル)

宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、ポイント宿泊も可能!クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪

予約は早めが◎

目次

広島市周辺:牡蠣食べ放題・堪能プランのあるホテル

グランドプリンスホテル広島(元宇品)|季節限定の牡蠣ビュッフェ!

\2023年G7広島サミットのメイン会場/

瀬戸内海国立公園に面した絶好のロケーションに建つグランドプリンスホテル広島。

牡蠣シーズンには、多くの牡蠣ファンが足を運ぶ、豪華なバイキングプランが魅力です。

2025年は、12月1日より「蟹&牡蠣食べ放題ディナーブッフェ」開催!

瀬戸内海の絶景を眺めながら、新鮮な牡蠣カニといった贅沢な海の幸を心ゆくまで食べ放題で楽しめます。

牡蠣焼き牡蠣蒸し牡蠣など、さまざまな調理法で提供されることが多く、牡蠣好きにはまさに天国のような空間です。

おすすめポイント

  • 「牡蠣食べ放題」プラン:「蟹&牡蠣食べ放題ディナーブッフェ」が実施されており、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライなど多彩な牡蠣料理が堪能できる(※プランは季節限定、予約時に要確認)
  • 宮島観光へのアクセスも便利: ホテルから高速船(有料・予約制)が出ており、宮島へ海からダイレクトにアクセス可能!観光時間を有効に使えます。
  • 展望露天風呂あり: 移りゆく瀬戸内海の情景を楽しみながらゆっくりできる天然温泉

「五感澄み切る 美食旅 〜蟹・牡蠣を味わう冬のブッフェ〜」付きプランはここからチェック>>

口コミ

牡蠣カニ食べ放題は圧巻!何度もお代わりして大満足でした。」

口コミ

広島駅からのシャトルバスがあって、大きな荷物があっても安心でした。」

施設名グランドプリンスホテル広島
郵便番号734-8543
住所広島県 広島市南区元宇品町23-1
アクセスJR広島駅より、無料シャトルバスで30分/タクシーで20分/広島バス21号線「グランドプリンスホテル広島(敷地内)」行
駐車場有り 440台 有料※1泊・1台1,000円 ※トラック等特殊車両の駐車不可

詳細な地図や無料シャトルバスについてはこちらから>>

\ホテルの詳細や空室を確認/

廿日市市|牡蠣食べ放題・堪能プランのあるホテル

グランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートインホテルズ-(宮島口)|牡蠣小屋がすぐ側

\宮島の景色を堪能できる/

牡蠣食べ放題まではいらないけど、宮島観光の拠点にしたい」

大浴場があって、牡蠣も手軽に楽しみたい」という方に注目してほしいのが、グランヴィリオホテル宮島 和蔵です。

ここは、宮島口からすぐという抜群の立地が最大の魅力

そして、何よりこのホテルの周辺に牡蠣小屋があり、食べ放題(※期間限定)することができます!

おすすめ

  • 牡蠣小屋が近い:ホテル自体に牡蠣食べ放題プランはありませんが、徒歩5分もかからない距離に牡蠣小屋で有名な島田水産があり、例年11月以降食べ放題を楽しむことができます!
    (※営業終了時刻が早いので、早めの時間に行くのがおすすめです!最新の情報は島田水産ホームページをご覧ください。)
  • 宮島観光にピッタリ: 宮島フェリー乗り場まで車で約5分、徒歩約10分という最高の立地!部屋によっては厳島神社の鳥居も見ることができます。
    >>海側の景色を堪能出来る部屋はこちらから(楽天トラベル)
  • 大浴場を完備: 宮島観光で歩いた後も宮島を眺めながら旅の疲れを癒すことができます!

ルートイン系列という安心感もありますよね!グランヴィリオは無料サービスが多いのもポイントです♪

湯上りドリンクやアイスクリームのサービスも!詳しく見てみる(楽天トラベル)>>

口コミ

「近くの牡蠣小屋食べ放題を楽しんで、ホテル大浴場で温まるのが最高!」

口コミ

宮島口からすぐで、観光前後に立ち寄りやすくて本当に便利でした。」

施設名グランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートインホテルズ-
郵便番号739-0412
住所広島県 廿日市市宮島口西1丁目1ー37
アクセスJR山陽本線 宮島口駅よりホテルまで約1Km 所要時間:徒歩約12分 ※JR宮島口駅~ホテル間 無料送迎バス運行有り
駐車場有り 駐車料金無料 先着順 普通車171台 大型バス4台(大型バス駐車場は要予約)

ホテルの地図や周辺の観光地についてはこちら(楽天トラベル)

JR宮島口駅からホテルまでの道順はこちらから(楽天トラベル)

このホテルを拠点にすれば、牡蠣小屋豪快な牡蠣食べ放題を楽しみ、夜は温泉でゆっくりと疲れを癒して、翌朝は宮島観光を楽しめる、完璧な広島の旅が実現します。牡蠣観光、両方妥協したくない欲張りなあなたに、ぜひおすすめしたいホテルです。

\ホテルの詳細や空室を確認/

宮浜温泉 旅館 かんざき|牡蠣堪能プランあり

牡蠣温泉絶景も、すべてをゆったりと楽しみたい大人の旅行にぴったりなのが、宮浜温泉 旅館 かんざきです。

こちらは、牡蠣食べ放題プランはありませんが、広島の旬の牡蠣会席料理贅沢に堪能できるプランが用意されています。

食事では、料理長が厳選した新鮮な牡蠣を、刺身、焼き、蒸し、揚げといった様々な調理法で味わえる「牡蠣堪能プラン」が人気。

豪快な食べ放題とは一味違う、繊細で上質な牡蠣の味覚をじっくりと楽しみたい方におすすめです。

おすすめポイント

  • 牡蠣堪能プラン有!: 旬の牡蠣を様々に調理した会席料理が楽しめる牡蠣堪能プランがあります。質の高い牡蠣料理を堪能したい方におすすめです。(11月〜2月までの限定プラン)
  • 広島観光へのアクセス: 宮島口までは車で約10〜15分程度とアクセス良好。宮島観光の後に立ち寄るのに便利です。広島市内へは少し距離があります。
  • 温泉でゆっくりできる: 湯上り後も温かさが持続する温泉で冬にピッタリです!

牡蠣堪能プランは期間限定なので、予約はお早めに♪

冬季限定!牡蠣プランはこちらから(楽天トラベル)>>

口コミ

落ち着いた雰囲気で、静かに過ごせました。記念日旅行にもおすすめです。

口コミ

牡蠣は一品一品が丁寧で、食べ放題よりも満足感がありました。子供用の食事もあったので助かりました。

施設名宮浜温泉 旅館 かんざき
郵便番号739-0454
住所広島県 廿日市市宮浜温泉1-21-42
アクセスJR山陽本線 大野浦駅からタクシーで5分(送迎あり)
駐車場有り:15台(無料)

詳細な地図や周辺の観光地についてはこちら(楽天トラベル)

食べ放題にはない、旬の牡蠣を様々な調理法で提供する会席料理は、広島の食の奥深さを感じさせてくれます。牡蠣温泉が揃ったこの宮浜温泉で、広島の旅をより深く、心豊かなものにしてみませんか?

\ホテルの詳細や空室を確認/

ホテル宮島別荘(宮島)|ビュッフェレストラン

宮島桟橋から徒歩約1分/

宮島へ行くなら、牡蠣は外せない!そして、宮島の玄関口に建つおしゃれな宿に泊まりたい!

そんな願いを叶えてくれるのが、ホテル宮島別荘です。

食事処にはライブキッチンもあり、できたての広島名物を味わえます。

大浴場には、宮島では珍しい温泉が引かれており、観光で歩き疲れた体をじっくりと癒やしてくれます。

宮島の島内で温泉旬の牡蠣を両方楽しめるという、贅沢な組み合わせが魅力の宿です。

おすすめポイント

※★は楽天トラベルで★5段階中の評価です

  • 食事評価★4.81:高評価のビュッフェがあり、焼き牡蠣や蒸し牡蠣などを堪能できる!(時期によって提供スタイルは異なります。)メニュー内容はこちら(楽天トラベル)>>
  • 宮島観光に最高の立地::宮島桟橋から徒歩約1分。早朝や夜の厳島神社観光にも便利で、宮島を丸ごと楽しむための拠点として最適です。
  • 総合評価も★4.9: 全てにおいて素晴らしいと口コミで高評価

口コミが非常に良いホテルです!!宮島でも一番新しいホテルなので、快適に宿泊したい方にもおすすめです。

「町家・海・山」のコンセプトルーム!モダンな客室をチェックしてみる(楽天トラベル)

口コミ

桟橋から本当に近くて、荷物が多くても楽々チェックインできました。

口コミ

早朝の厳島神社の景色をゆっくり楽しめて、特別な体験ができました。

施設名ホテル宮島別荘
郵便番号739-0505
住所広島県 廿日市市宮島町1165
アクセス宮島口駅よりフェリーで約10分。宮島桟橋より徒歩1分
駐車場有り 5〜6台 無料

詳細な地図や周辺の観光地についてはこちら(楽天トラベル)

厳島神社の幻想的な景色を早朝に堪能し、その後に旬の牡蠣で満たされる――そんな至福の旅を、ぜひこのホテルで体験してください。

\ホテルの詳細や空室を確認/

休暇村 大久野島(竹原市忠海町大久野島)|

\900羽のうさぎ!瀬戸内の絶景アイランドで癒やしの旅/

牡蠣食べたいけど、癒やし非日常を求める旅がしたい!」そんなユニークな旅を計画しているなら、うさぎの島として有名な大久野島にある休暇村 大久野島がおすすめです。

広島の牡蠣シーズンには、宿泊プランやバイキングで牡蠣料理が提供されることがあります。(※時期によって提供スタイルは異なるため要確認)

この休暇村の最大の魅力は、約900羽もの野生のうさぎが暮らす大久野島という特別なロケーションです。

島全体が国立公園となっており、非日常的癒やしの時間を過ごせます。

可愛らしいうさぎたちと触れ合えば、心も体もリフレッシュできること間違いなし!

おすすめポイント

  • 夕食バイキングでは、カキフライをはじめとした牡蠣料理が提供されます。(時期によって変更の可能性あり)
  • 「うさぎの島」という唯一無二のロケーションで、非日常の癒やしを体験できる。
  • 島内で唯一の温泉を併設しており、瀬戸内海を望む展望露天風呂が魅力。

夕食のビュッフェでは、通年で広島県産のカキフライや鯛・カンパチの刺身など瀬戸内の味覚を堪能できますよ♪

広島の名物を使ったお料理を楽しめる!詳細はこちら(楽天トラベル)

口コミ

朝も昼もうさぎを見ることができて、子供たちが大喜びでした。癒やし効果抜群です。

口コミ

広島観光とは別の魅力がある島。特別な思い出を作ることができました。

施設名休暇村 大久野島
郵便番号729-2311
住所広島県 竹原市忠海町大久野島
アクセスJR呉線忠海駅より徒歩7分の忠海港より船約15分。桟橋より送迎バス/山陽自動車道河内ICより国道185号経由
駐車場有 100台 忠海港公共無料駐車場

詳細な地図や周辺の観光地についてはこちら(楽天トラベル)

休暇村 大久野島は、牡蠣食べるという目的だけでなく、旅全体で心からリフレッシュしたいあなたに、全力でおすすめしたいホテルです。

\ホテルの詳細や空室を確認/

まとめ|広島の牡蠣食べ放題・堪能プランのあるホテル

として、今回は広島旅行で牡蠣を心ゆくまで堪能できるホテル旅館をご紹介しました。

ホテル名
※ホテル名をクリックで楽天トラベルに移動します。
エリア牡蠣の提供スタイル
グランドプリンスホテル広島広島市(元宇品)牡蠣食べ放題のプラン有
グランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートインホテルズ-宮島エリア(宮島口)カキフライ有り
近くに牡蠣小屋があるので外食も◎
宮浜温泉 旅館 かんざき宮島エリア(宮浜温泉)牡蠣堪能プラン有
ホテル宮島別荘宮島エリア(宮島)時期によって蒸し牡蠣・焼き牡蠣の提供
休暇村 大久野島瀬戸内(大久野島)時期によって提供スタイルは異なる、カキフライあり

牡蠣を味わう旅は、広島冬の醍醐味です。ご紹介したホテルは、それぞれの魅力とスタイルで、あなたの広島旅行をより豊かで美味しいものにしてくれるはずです。

さあ、今すぐ旬の牡蠣の提供時期に合わせてプランをチェックして、最高の牡蠣ステイを予約しませんか?

あなたの旅が、牡蠣濃厚な旨味とともに、忘れられない思い出になりますように!

宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、ポイント宿泊も可能!クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪

予約は早めが◎

目次