\9/4(木) 20:00~ 楽天トラベルスーパーセール/
【どっちを選ぶ?】京急EXイン羽田とイノベーションシティの違いを徹底比較


「京急EXイン羽田」と「京急EXイン羽田イノベーションシティ」は何が違うんだろう?
「京急EXイン羽田」と「京急EXイン羽田イノベーションシティ」について以下の表にまとめてみました。
ホテル名をクリックで楽天トラベルに移動します。 | 京急EXイン羽田 | 京急EXイン羽田イノベーションシティ |
立地 | 京急空港線「穴守稲荷駅」から徒歩3分 | 京浜急行電鉄・東京モノレール「天空橋」直結、羽田イノベーションシティ内 |
空港アクセス | 無料シャトルバスで約10分 | 無料シャトルバスで約5〜10分 |
料金目安 | 宿泊日やプランにより変動 | 宿泊日やプランにより変動 |
部屋タイプ | シングル、ツイン、ダブルなど | シングル、ツイン、ダブルなど |
大浴場 | × | 〇 |
朝食 | 軽朝食(和・洋の定食) ※無料で提供 | 和洋食ビュッフェ |
開業年 | 2017年 | 2020年 |
雰囲気 | 空港利用者向けの機能的で落ち着いた雰囲気 | 新しい複合施設内の洗練された雰囲気 |



朝食無料がいいなら「京急EXイン羽田」、大浴場を求める方は「イノベーションシティ」がおすすめ!
どちらのホテルにもホテルから羽田空港へのシャトルバスが運行しています。
※羽田イノベーションシティホテルは、羽田空港からホテル行きのシャトルバスは現在運行しておりません。詳細については各ホテルの情報をご覧ください。(2025年9月現在)
>>京急EXイン羽田のシャトルバス情報(楽天トラベル)
>>京急EXイン 羽田イノベーションシティのシャトルバス情報(楽天トラベル)
それぞれのホテルの特徴を徹底的に比較して、「こんな人にはこのホテルがピッタリ!」という形でご紹介しますね。あなたの旅のスタイルに合うホテルがきっと見つかりますよ!
▼京急EXイン羽田のレビュー記事はこちらから


京急EXイン羽田
\旅の始まりと終わりを優しく包む安心の宿/
羽田空港の近くで、ゆったりと過ごしたい…そんなあなたにおすすめなのが「京急EXイン羽田」です。
このホテルは、空港利用者にとって抜群の利便性を誇りながらも、落ち着いた時間を過ごせるよう、細部にまでこだわりが詰まっています。
「羽田空港近くのホテルって、ただ寝るだけでしょ?」と思われがちですが、京急EXイン羽田は一味違います。
お部屋は清潔感があり、シンプルながらも機能的なデザイン。窓から見える景色も開放感があり、旅の疲れを癒してくれます。
立地
\京急空港線「穴守稲荷駅」から徒歩約3分/
空港へのアクセスもばっちりで、京急空港線「穴守稲荷駅」から徒歩約3分という便利な立地。
施設名 | 京急EXイン羽田 |
郵便番号 | 144-0043 |
住所 | 東京都 大田区羽田5-5-14 |
アクセス | 京浜急行線「穴守稲荷駅」A2出口より最短で徒歩3分!!東京モノレール「天空橋駅」からは徒歩約8分! |
駐車場 | 無し |



実際に宿泊したことがありますが、駅の出口から徒歩5分もあれば着きますよ♪ただ、直結ではないので雨の日は傘が必要です!
※シャトルバスの運行については以下から詳細をご覧ください。
部屋
シンプルで機能的なデザイン。
セミダブル・ダブル・ツインのお部屋がメインです。
お部屋にはデスクとティーテーブルがあり、デスクワークをされる方にも便利です。(セミダブルのお部屋はデスク・ティーテーブルどちらかのみとなります。)



アメニティはロビーにアメニティバーが用意してあるので必要な分だけお部屋に持っていくスタイルです!
>>お部屋の備品やアメニティについてはこちら(楽天トラベル)
朝食


無料で軽朝食を利用することができ、和食か洋食の定食を選ぶことができます。
詳細 | |
場所 | ホテル2階ラウンジ内 |
時間 | 5:00~10:00(最終入店 9:30) |
料金 | 無料※小学生以下のお子様は200円(税込) |



個人的にはありがたいサービスでした!軽朝食とはいえ、ドリンクバーもあって満足のいくものでした!しかも朝5時からの営業です!
口コミ
「空港までシャトルバスが出ていて便利でした。ドライバーさんの対応も親切でした。」
「お部屋がとても清潔で、ぐっすり眠れました。早朝出発だったので助かりました。」
「駅からも近くて、便利でした。」
「フロントの方の対応が丁寧で、気持ちよくチェックインできました。」
「早朝フライトの前に宿泊。空港までのアクセスが良くて、安心して前泊できました。」



実際に泊まってみて、コンビニがすぐ近くにないこと以外はとっても便利でしたよ♪ホテル内も清潔感があって、朝食もついていて良かったです!
\旅の始まりと終わりを優しく包む安心の宿/
京急EXイン羽田イノベーションシティ
\旅のワクワクが、空港のすぐそばから始まる/
羽田空港のすぐそばに、2020年に誕生した新たな複合施設「羽田イノベーションシティ」。
その中に位置するのが「京急EXイン羽田イノベーションシティ」です。
こちらは単なる宿泊施設ではなく、旅の拠点となることはもちろん、滞在そのものが楽しくなるような工夫がたくさん詰まっています。
洗練されたデザインの客室は、広々としていて開放感たっぷり。
まるで美術館のような空間は、あなたの旅の疲れを忘れさせてくれるでしょう。
アクセス・立地
空港へのアクセスも、もちろん文句なし!ホテルから羽田空港へは、無料シャトルバスが運行しています。(羽田空港からホテルへのシャトルバスは現在運行していません。)
また、京急空港線・東京モノレール「天空橋駅」にも直結しているので、都心や横浜方面へのアクセスもスムーズです。



羽田イノベーションシティ内にあり、天空橋駅から徒歩約2分と便利です!
施設名 | 京急EXイン 羽田イノベーションシティ |
郵便番号 | 144-0041 |
住所 | 東京都 大田区羽田空港1丁目1番4号 羽田イノベーションシティ内 ゾーンJ(2階) |
アクセス | 京浜急行空港線・東京モノレール「天空橋駅」HICity口より約2分。羽田イノベーションシティ内ゾーンJー2階 |
駐車場 | 提携駐車場・専用駐車場共になし。複合施設内駐車場の割引なし。車寄せもなし。 |
※羽田イノベーションシティホテルは、羽田空港からホテル行きのシャトルバスは現在運行しておりません。詳細については各ホテルの情報をご覧ください。(2025年9月現在)
>>京急EXイン 羽田イノベーションシティのシャトルバス情報(楽天トラベル)
部屋・大浴場
部屋タイプ | 設備 |
---|---|
セミダブル | シャワーブースのみ |
ダブル・ツイン | 洗い場付きバス・トイレ別 |



イノベーションシティには、バストイレ別のお部屋があります♪家族で宿泊の方には便利ですね!また大浴場があるのもポイントです!
【イノベーションシティ限定】大浴場についてはこちらから(楽天トラベル)
朝食


ホテル2階の提携店「クレアディスケ」にて、和洋食のビュッフェ形式でご朝食を提供しています。
詳細 | |
場所 | ホテル2階「Creadisce(クレアディスケ)」 |
時間 | 6:00~10:00(最終入店 9:30) |
料金 | 大人: 2,000円(税込)小学生以下: 1,000円(税込)・5歳以下: 無料 |
形式 | 和洋食ビュッフェ、ドリンクバー付き |



朝食付きのプランもあるので、チェックしてみてくださいね!
>>【朝食あり】プランはこちら(楽天トラベル)
>>【素泊まり】プランはこちら(楽天トラベル)
口コミ
- 「施設全体がおしゃれで、新しいのでとても清潔でした。レストランも充実していて楽しかったです。」
- 「空港までのシャトルバスが便利で、スムーズに移動できました。」
- 「足湯が最高でした!フライト前にゆっくりとリラックスできました。」
- 「部屋からの眺めがよく、空港を離着陸する飛行機が見えて子供も喜んでいました。」
- 「天空橋駅直結なので、羽田空港以外の場所に移動するのも便利でした。」



一番ホテルから近いコンビニが、営業時間が短いとの口コミが多かったので、必要なものがある方はホテルに着くまでに購入すると安心です!
\旅のワクワクが、空港のすぐそばから始まる/
価格帯の比較
どちらも時期やプランによって価格は変動しますが、一般的には、新しい施設である京急EXイン羽田イノベーションシティの方が、京急EXイン羽田よりもやや高めの価格設定になっています。



特にこだわりのない方は、京急EXイン羽田の方が朝食サービスもあるのでお得に宿泊できる可能性が高いです!
▼お得に宿泊したい方は「京急EXイン羽田」がおすすめ!
>>楽天トラベルで価格をチェックする
>>じゃらんで詳細を確認する
お部屋の比較
部屋タイプ (ホテル名をクリックで楽天トラベルに移動します) | 京急EXイン羽田 | 京急EXイン羽田イノベーションシティ |
セミダブル | 14m² | 14m²(スタンダード) 15m²(EXセミダブル) |
ダブル | 21m²(スタンダード) 24m²(EXダブル) | 19m² |
ツイン | 27m²(スタンダード) 36m²(EXツイン・エキストラベッドの追加も可能) | 23m² |
トリプル | – | 30m² |



セミダブルは14m²~でほぼ同じですが、その他は京急EXイン羽田の方が少々広めのお部屋となっています!
▼少し広めのお部屋に宿泊したい方は「京急EXイン羽田」がおすすめ!
>>楽天トラベルで価格をチェックする
>>じゃらんで詳細を確認する
結論:こんなあなたにはこっちのホテルがおすすめ!
京急EXイン羽田がおすすめの人
- 費用を抑えて手軽に宿泊したい人 無料の軽朝食が提供されるため、朝食代を節約したい方や、早朝出発で手早く済ませたい方に最適です。
- シンプルで落ち着いた環境を好む人 派手な施設よりも、清潔で機能的な部屋でゆっくりと休みたい方におすすめです。
- 最寄り駅から徒歩圏内でアクセスしたい人 京急空港線「穴守稲荷駅」から徒歩3分と近く、空港への無料シャトルバスも利用できるため、利便性を重視する人にぴったりです。
京急EXイン羽田イノベーションシティがおすすめの人
- ホテルに大浴場が欲しい人 大浴場でゆっくりとお湯につかって充実した時間を過ごしたい方におすすめです。
- 部屋の快適性を重視する人 ダブル・ツインの部屋はバストイレが別になっており、家族やグループでの宿泊でも快適に過ごせます。
- 朝から食事を楽しみたい人 和洋食約50種類の料理が並ぶビュッフェ形式の朝食は、しっかり食べたい方にぴったりです。



宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、ポイント宿泊も可能!クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪
\予約は早めが◎ /