MENU
mia
元バスガイド。現役時代は、毎日のように古い宿から高級ホテル・旅館に宿泊。今でも旅行が大好き!数多くのホテルや旅館に泊まった経験を活かして素敵なお宿にご案内します。
【楽天トラベル】 LUXURY DAYS!クーポンをまとめて簡単ゲット!憧れの贅沢宿をお得に予約 >>

【レビューブログ】京急EXイン羽田|空港アクセス抜群の快適ホテル体験

当ページのリンクには広告が含まれています。

Amazon】Fashion×お出かけタイムセール実施中
2025年5月6日(火) 9:00 ~ 2025年5月12日(月) 23:59

\人気のスーツケースもお買い得に /

ポイントアップエントリーはこちら>>
タイムセール会場はこちら>>
プライム会員なら、イベント期間中に+1.5%ポイントアップのチャンス>>

今度羽田空港を利用するから「京急EXイン羽田」を候補にしているんだけど、どんな感じかな?

先日、1泊で東京に用事があり「京急EXイン羽田」に宿泊してきました!詳細をご紹介していきたいと思います!

▼「京急EXイン羽田」はこんな人におすすめ!

・羽田空港を利用予定で、前泊・後泊のホテルをお探しの方
・羽田空港までのシャトルバスを利用したい方
・羽田空港周辺で朝食付きのホテルを探している方

\空室を確認する/

空室を確認する

宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、ポイント宿泊も可能!クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪

予約は早めが◎

【宿+飛行機・JRのセット】がお得になるパック予約はこちら(楽天トラベル)
【レンタカー】の予約はこちら(楽天トラベル)
【高速バス】の予約はこちら(楽天トラベル)

目次

【宿泊記】京急EXイン羽田に実際に泊まった感想

先日、1泊2日で東京に行った際に「京急EXイン羽田」に宿泊してきました。

品川に用事があったので、品川に宿泊しようと調べたらほぼ満室・空室があっても予算オーバーだったので、次の日また羽田を利用することを考えて「京急EXイン羽田」を楽天トラベルで予約しました。

個人的にはとっても満足するステイとなったのでレビューでご紹介していきます。

アクセス

京浜急行線「天空橋駅」A2出口より最短で徒歩3分、東京モノレール「天空橋駅」からは徒歩約8分という立地です。

ただ、googleで調べた感じだと本当に「天空橋駅」A2出口から徒歩3分なの?と疑問に思う距離で心配していたのですが、実際に歩いてみて5分あれば余裕で着きました。

私は、京浜急行線「天空橋駅」を利用しました。

改札を出ると、下記のような看板があるので安心してホテルまでたどり着くことができました。

進んでいくと、エスカレーターで地上まで出ることができます!

地上まで出ると、すぐに小さな橋があるので渡っていくと右横にホテルが見えてきます。

距離があるように見えて、徒歩3分ちょっとです。

この日は天気も良かったので問題ありませんでしたが、雨だと傘は必要な距離でした。

京浜急行線を利用の方は近いので、立地の面からも便利なホテルだと思います。

>>詳しい道案内はこちら(楽天トラベル)

住所東京都大田区羽田5-5-14
アクセス京浜急行線「天空橋駅」A2出口より最短で徒歩3分!!東京モノレール「天空橋駅」からは徒歩約8分!
駐車場有無無し

\空室を確認する/

空室を確認する

チェックイン

チェックインは2階にある自動チェックイン機で行います。

フロントはありましたが、22時ごろにチェックインしたからかスタッフは1名のみでした。

この時間でもチェックインの方がちらほらいましたよ!

チェックインの時間は15:00 (最終チェックイン:29:00)となっています!

アメニティ

フロントの後ろには、アメニティバーが用意されています。

綿棒やコットン・櫛などはこちらで取ってから部屋に向かいます。

横には、コーヒーやお茶が用意されているので、お部屋に持っていくとこができますよ!

>>詳しいアメニティや貸し出し備品についてはこちら(楽天トラベル)

部屋

今回は、【禁煙】スタンダードセミダブル Type-Bのお部屋(14平米)に宿泊しました。

ベッドの上に部屋着が置いてあります。

シモンズ社製の140cm幅のセミダブルベッド1台なのですが、2名まで利用することができます。

一人だと悠々自適でしたが、2人だとちょっと狭いと思います。

2人の場合は、次の日が早朝出発でローコストで宿泊したい方には良いかもしれませんね。

>>【空港が見えるお部屋も!】部屋タイプについて詳しく見てみる(楽天トラベル)

バストイレはユニットバスで、シャンプーやボディーソープなどはお部屋にありました。

お部屋にはクローゼットはなく、壁掛けのハンガーが用意してありました。

1~2名で宿泊する際には十分なハンガーの数です。

とってもきれいに清掃されており、快適に過ごすことができました!

もしお子様連れの場合は、小学生まで無料です♪ただ、子ども用のアメニティは用意されないようなので持参するのを忘れずに!

\空室を確認する/

空室を確認する

朝食・コンビニはあるの?

宿泊する際に気になるのが食事やコンビニですよね!

朝食

こちらのホテルには、全プランに朝食が付いています。

朝食会場はフロントと同じ2階にあります。

看板もしっかりと用意されているので、とても分かりやすかったです。

営業時間は、5:00~10:00(ラストオーダー 9:30)です!

朝食は、「和食」・「洋食」と選ぶことができます。

私自身には多すぎるくらいで、お腹いっぱいになりました。

和食も焼き魚メインでとても美味しそうでした!

コーヒーや紅茶といった飲み物もコーヒーマシーンなどで自由に飲むことができます。

朝食を用意してくださる方々の対応も明るくて、朝からとてもいい気持ちで過ごすことができました。

>>飛行機を眺めながら朝食を取ることができる食事会場を詳しく見てみる(楽天トラベル)

コンビニ

コンビニは残念ながら館内にはありません。

京浜急行線「天空橋駅」からの道でもコンビニは見かけなかったので、ホテルから徒歩3分くらいのファミリーマートが一番近いです。

飲み物は自販機で購入可能です!最近まではセブンイレブンの自販機がホテル内にありましたが撤去されているのでお気を付けください!

シャトルバス

「京急EXイン羽田」は羽田空港とホテルを結ぶシャトルバスが無料で運行しています。

予約も不要で、時間前に地下1階のシャトルバス乗り場に向かうと乗ることができます。

部屋のカードキーも地下1階に返却する場所があるので、チェックアウトもスムーズでした。

地下一階に降りると、上記のような看板があって扉の前で待つようになっています。

時間になると、バスの運転士さんが自動ドアを開けてくれました。

羽田空港まで電車で移動しようと思うと180円はかかりますし、荷物も持っていく手間を考える非常にありがたいサービスでした。

空港利用の方だけでなく、ディズニーランドなどに行く方も羽田空港から出ているリムジンバスを利用すればとっても便利ですよね♪

ホテルから羽田空港第2ターミナルまでの所要時間は、約15分ほどでした。

シャトルバスの時間は、変更になる可能性もあるので最新のものをご確認ください。

また、羽田空港行は朝10:00まで、ホテル行は18:00~となるのでバスの時刻は要チェックです。

>>シャトルバスの時刻や所要時間についてはこちらからご覧いただけます(楽天トラベル)

京急EXイン羽田はどんな人におすすめ?

京急EXイン羽田はこんな人におすすめ!

  • 羽田空港を早朝・深夜に利用する人
    空港からのアクセスが良く、無料のシャトルバスが運行しているため、移動の負担が少ない
  • 翌日も羽田空港を利用する人
    シャトルバスを利用してスムーズに空港へ移動できるため、乗り継ぎなどで宿泊するのに便利
  • 品川方面に用事があるものの、品川のホテルが高くて予算を抑えたい人
    天空橋駅から京急線で品川へアクセスできるため、比較的リーズナブルに宿泊できる
  • 朝食を付きが良い人
    和食・洋食を選べる無料の朝食が付いており、朝5:00から利用可能
  • 小学生以下のお子様連れで、宿泊費を抑えたい人
    小学生までは添い寝が無料

羽田空港の利用を前提としている人にとっては、アクセスの良さと無料シャトルバスの存在が大きなメリットですよね!

\空室を確認する/

空室を確認する

まとめ|【レビューブログ】京急EXイン羽田はどうだった?

今回のレビューブログでは、「京急EXイン羽田」での宿泊体験をご紹介しました。

結論として、京急EXイン羽田は羽田空港を拠点とする旅行者にとって、非常に利便性の高いホテルであると感じました。

気になる点

  • コンビニが館内にない: 最寄りのコンビニまで徒歩3分程度ですが、館内にあるとより便利だと感じました。
  • セミダブルの広さ: 一人で利用するには十分ですが、二人で利用する場合は少し狭く感じるかもしれません。

良かった点

  • 抜群のアクセス: 京急線「天空橋駅」A2出口から徒歩3分強という近さは、大きな荷物を持っていてもストレスが少ないです。東京モノレールからのアクセスも徒歩圏内です。
  • 無料シャトルバス: 羽田空港各ターミナルへの無料シャトルバスが運行しており、早朝や深夜の移動も楽々。電車賃も浮くのは嬉しいポイントです。
  • 無料朝食: 和食・洋食から選べる朝食は、周りにコンビニも少ないのでとても助かりました。
  • アメニティバー: 必要なアメニティを自分で選べるスタイルで、無駄がなく好印象です。コーヒーやお茶を部屋に持ち帰れるのも嬉しいサービス。
  • 清潔な客室: 清掃が行き届いており、快適に過ごせました。シモンズ社製のベッドも寝心地が良かったです。
  • 自動チェックイン・アウト: スムーズに手続きができるため、時間を有効活用できます。

京急EXイン羽田は、羽田空港へのアクセスを重視する方にとって、立地、無料送迎など満足度の高いホテルでした。品川方面へのアクセスも比較的良好で、ビジネス利用にもピッタリでした!!

ぜひ、羽田空港をご利用の際には「京急EXイン羽田」を検討してみてはいかがでしょうか。

\空室を確認する/

空室を確認する

▼羽田周辺のホテルをお探しの方はこちら

【評価の高い順】羽田周辺のホテル(楽天トラベル)
【近い順】羽田空港に違いホテルを探す(楽天トラベル)
【大浴場付き】ゆっくりとお湯につかれる羽田周辺のホテル(楽天トラベル)

宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、ポイント宿泊も可能!クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪

予約は早めが◎

【宿+飛行機・JRのセット】がお得になるパック予約はこちら(楽天トラベル)
【レンタカー】の予約はこちら(楽天トラベル)
【高速バス】の予約はこちら(楽天トラベル)

目次