MENU
mia
元バスガイド。現役時代は、毎日のように古い宿から高級ホテル・旅館に宿泊。今でも旅行が大好き!数多くのホテルや旅館に泊まった経験を活かして素敵なお宿にご案内します。
【楽天トラベル】毎月5と0のつく日はホテル・温泉宿がお得に>>

【子連れ必見】湯布院 vs 別府、どっちが正解?家族みんなが笑顔になる宿・遊び場を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「次の家族旅行は九州の温泉地へ!」そう決めたものの、湯布院と別府、どっちにしようか迷っていませんか?

どちらも日本を代表する温泉地ですが、その雰囲気や魅力は大きく異なります。

「子どもが騒ぐのを気にして、ゆっくり温泉を楽しめないかも…」
「温泉地の風情も楽しみたいけど、子どもが退屈しないか心配…」
「荷物が多いから、移動が楽な方がいいな…」

結論からお伝えすると、「子どもの年齢や旅行の目的に合わせて選ぶのが一番!」です。

アクティブに遊びたいなら断然「別府」静かにゆったりと過ごしたいなら「湯布院」がおすすめです。

「別府」・「湯布院」には何度も足を運んだことがありますが、子どもが楽しめるホテルが多いのは断然「別府」だと思います!

【別府】の子連れに人気のおすすめホテルランキング(楽天トラベル)
【湯布院】の子連れに人気のおすすめホテルランキング(楽天トラベル)

宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、ポイント宿泊も可能!クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪

予約は早めが◎

目次

別府 vs 湯布院 子連れ旅行 比較表

別府
由布院

まずは、それぞれの特徴を一目でわかるように表で比較してみましょう。

比較項目別府湯布院
雰囲気賑やかで活気がある
子どもが多少はしゃいでも気にならない
静かで落ち着いている
静かに過ごしたい大人向け
子ども向けアクティビティ遊び場が豊富
(水族館、遊園地、地獄めぐり)
散策や体験が中心
(食べ歩き、美術館、手作り体験)
おすすめの宿大型リゾートホテル(プール、キッズスペースあり)プライベートな宿(客室露天風呂、部屋食)
こんな家族に【アクティブ派】思いっきり遊びたい家族【のんびり派】静かに過ごしたい家族

【別府】の子連れに人気のおすすめホテルランキング(楽天トラベル)
【湯布院】の子連れに人気のおすすめホテルランキング(楽天トラベル)

別府と湯布院:子連れ旅行に向いているアクセス方法は?

子連れでの移動は、荷物が多く、子どもの体調や機嫌に左右されるため、アクセスの良し悪しは旅の満足度に直結しますよね。

大分空港は大分の中心部からは距離があります!空港を利用される方はお気を付けくださいね。

大分空港からのアクセス

大分県への空路は、大分空港が最寄りとなります。空港からはバスとレンタカー、どちらを選ぶかで旅のスタイルが大きく変わります。

バス(空港リムジンバス)

  • 別府: 所要時間は約50分、料金は片道1,600円程度。別府駅前や別府北浜など主要な停留所まで直行でアクセスできます。本数も多いため、飛行機の到着時間に合わせてスムーズに移動できます。
  • 湯布院: 所要時間は約55分、料金は片道2,000円程度。こちらも由布院駅前まで直行便が出ています。

バスに普段から乗っていたり、小学生以上のお子さまであればバス移動もいいかもしれませんね!特にホテル内やその付近で過ごす方にはおすすめです♪

<車(レンタカー)

  • 別府: 所要時間は約45分。
  • 湯布院: 所要時間は約55分。

車であれば、自由に移動できるのがメリットです!小さなお子様であればレンタカーの方が楽に感じるのではないでしょうか。

>>大分県のレンタカーを比較してみる(楽天トラベル)

福岡空港からのアクセス

全国各地からの便が多い福岡空港を利用して、大分入りする人も少なくありません。特に、九州新幹線との組み合わせで、九州内を広く周遊するプランにも向いています。

高速バス

  • 別府(とよのくに号): 所要時間は約2時間30分、料金は片道3,250円程度。
  • 湯布院(ゆふいん号): 所要時間は約2時間25分、料金は片道2,880円程度。

福岡空港の国際線・国内線ターミナルから直接乗車できます。

<レンタカー>

  • 別府: 所要時間は約2時間。
  • 湯布院: 所要時間は約1時間30分。

私も福岡から大分まで運転したことがありますが、カーナビがあればそこまで大変ではないと思います!太宰府天満宮などの福岡の観光地に足を伸ばしたい方にもピッタリです。

>>福岡のレンタカーを比較してみる(楽天トラベル)

電車

  • 別府: 所要時間は約2時間、料金は6,600円前後。福岡空港から地下鉄でJR博多駅へ移動し、特急「ソニック」に乗り換えて別府駅へ向かいます。
  • 湯布院: 所要時間は約2時間30分、料金は5,300円前後。福岡空港から地下鉄でJR博多駅へ移動し、特急「ゆふ」や「ゆふいんの森」に乗り換えて由布院駅へ向かいます。

特に観光列車「ゆふいんの森」は人気がありますよ♪電車好きのお子さまと一緒に電車の旅も良いですよね~!

>>博多から由布院へ!観光列車「ゆふいんの森」についての詳細はこちら(楽天トラベル)

アクセスまとめ

【別府】は電車・バスでの移動も可能!

別府は、電車やバスといった公共交通機関での移動も可能です。

JR別府駅を中心に路線バスが発達しており、主要な観光スポットのほとんどはバスでアクセスできます。

大分空港や福岡空港・博多駅からも直通のバスや特急列車が出ており、乗り換えの負担が少ないのが魅力です。

【由布院】は車がおすすめ!でもバスや電車もできる!

由布院も、大分空港や福岡空港から直行の高速バスが運行しており、バスでのアクセスは十分に可能です。

また、由布院駅から観光スポットへの移動にはタクシーを利用するのも便利です。

由布院インターチェンジから温泉街へはすぐなので、レンタカーであれば時間や場所に縛られることなく、家族のペースで自由に観光を楽しめるため特におすすめです。

特に小さなお子様連れの方はレンタカーが楽に移動できるとは思いますが、公共交通機関やタクシーを利用することでそこまで大変ではないと思います♪

別府編:子どもが騒いでもOK!思いっきり遊べる温泉旅

別府

「子どもが自由に動き回ることを優先したい」「退屈させずに楽しませたい」そんなアクティブ派のファミリーには、断然別府がおすすめです。

賑やかで活気のある雰囲気なので、子どもが多少はしゃいでも周囲を気にしすぎることなく、家族みんなが笑顔になれます。

子ども向け施設が充実

別府には、子どもが一日中楽しめる魅力的なスポットが満載です。

\イルカショーやセイウチのパフォーマンも/

\ケーブルカーに乗って行く遊園地/

らくてんち(出典:アソビュー)

おすすめの観光地

  • うみたまご(大分マリーンパレス水族館): イルカショーやセイウチのパフォーマンスなど、エンターテイメント性の高いショーが満載。子どもたちが目の前で繰り広げられるダイナミックな演技に釘付けになること間違いなしです。館内はベビーカーでも移動しやすく、授乳室やキッズスペースも完備されています。
  • 別府ケーブルラクテンチ: ケーブルカーに乗って行く遊園地は、それ自体がアトラクション。ジェットコースターや観覧車など、小さな子ども向けの乗り物が豊富に揃っています。園内には動物と触れ合える「どうぶつランド」もあり、幅広い年齢の子どもが楽しめます。
  • べっぷ地獄めぐり: 坊主地獄、鬼山地獄、海地獄など、噴き出す蒸気や真っ赤な温泉、コバルトブルーの美しい温泉は迫力満点!子どもたちも「すごい!」と歓声を上げることでしょう。熱い蒸気には注意が必要ですが、見学コースは安全に整備されています。
  • ハーモニーランド:サンリオのテーマパークで大満足できること間違いなし!別府市の隣にある日出町に位置しており、別府の中心地から車や電車・バスなどで行くことができます。

※施設名をクリックでアソビューに移動します。

鬼山地獄にはワニもいますよ~!子ども連れでも楽しめます♪

子連れにおすすめの宿

別府には、子どもがホテル内でも飽きずに過ごせる大型リゾートホテルが豊富にあります。

\別府の子連れ最強ホテルと言えば杉乃井ホテル/

(出典:じゃらん)
  • 杉乃井ホテル: 別府のホテルと言えば、誰もが思い浮かべるのがここ。ホテル内の巨大なアクアガーデン(プール)や、噴水ショーは子どもたちに大人気です。バイキング形式の食事は、好き嫌いの多い子どもでも安心。キッズアメニティやベビーグッズの貸し出しも充実しています。
  • 亀の井ホテル: 別府駅から徒歩圏内というアクセスの良さが魅力。温泉プールやゲームコーナーもあり、ファミリー向けのサービスが豊富です。ファミリープランを利用すれば、お得に宿泊できます。

※ホテル名をクリックで楽天トラベルに移動します。

【別府】の子連れに人気のおすすめホテルランキング(楽天トラベル)

湯布院編:落ち着いた空間で自然とアートに触れる癒やしの旅

由布院

「静かにゆったりと過ごしたい」「非日常感を味わいたい」そんなのんびり派のファミリーには、湯布院がぴったりです。別府とは対照的に、落ち着いた雰囲気の街並みが魅力です。

美しい街並みを散策

\幻想的な金鱗湖/

(出典:じゃらん)

雄大な由布岳を背景に、おしゃれなショップやカフェが並ぶ「湯の坪街道」をのんびり散策できます。

食べ歩きグルメも充実しており、金賞コロッケやプリン、お団子など、子どもと一緒に楽しめるものがたくさんあります。

  • 金鱗湖の幻想的な景色: 湯布院のシンボルである金鱗湖は、朝霧に包まれた幻想的な景色が有名です。朝早く起きて散策するのは、大人の癒し時間。子どもがベビーカーで寝ている間に、夫婦でゆっくりと景色を楽しむのも良いでしょう。
  • 美術館・アート体験: 湯布院には、小さな美術館やガラス細工、陶芸などの手作り体験ができる工房が点在しています。落ち着いて物づくりを楽しめる年齢の子どもには、貴重な体験となるでしょう。

>>「湯の坪街道」での散策についてはこちら(楽天トラベル)
>>湯布院のおすすめ観光スポット20選はこちらから(楽天トラベル)

湯布院には大人向けの施設の方が多いですが、街歩きが好きなお子さまなら楽しめるはずです!サンリオキャラクターのハーモニーランドも高速道路を使用すれば30分ほどで行くことができます!

子連れにおすすめの宿:湯布院はプライベート重視の宿や高級旅館が多め

(出典:じゃらん)

湯布院には、客室に露天風呂が付いている宿や、部屋食ができる宿が多く、周りを気にせず家族だけの時間を過ごせるのが最大の魅力です。

  • 草庵 秋桜: 子ども連れを歓迎しており、キッズルーム併設の食事処があるなど、親が安心して食事を楽しめる工夫がされています。露天風呂付きの離れもあるので、プライベートな空間でゆっくりと過ごしたい家族におすすめです。
  • ゆふいん山水館: 湯布院駅から徒歩圏内という便利な立地。幼児の添い寝が無料のファミリープランがあるなど、家族に優しいサービスが魅力です。由布岳を望む露天風呂も楽しめます。

※ホテル名をクリックで楽天トラベルに移動します。

自然に囲まれたホテルに宿泊したい方は、「湯布院」がおすすめです!まだ歩き回らない赤ちゃん連れの方にも良いと思いますよ♪

【湯布院】の子連れに人気のおすすめホテルランキング(楽天トラベル)

まとめ:湯布院・別府 子連れ旅行はどっち?

  • 子どもが自由に動き回ることを優先するなら:断然別府!ホテル内や観光地で、子どもが飽きることなく、思いっきり遊ぶことができます。
  • のんびりと静かな時間を過ごしたいなら湯布院!美しい景色や街並みを散策し、家族だけのプライベートな時間を大切にしたい家族におすすめです。

別府は、「みんなでワイワイ楽しむエンタメ温泉旅」。子どもが思いっきりはしゃいでも大丈夫な、遊びと体験が詰まった場所です。

一方、湯布院は、「自然とアートに触れる癒やしの温泉旅」。静かで美しい景色の中で、家族でゆったりと非日常を味わうことができます。

どちらの温泉地にも、それぞれの良さがあり、家族の旅行スタイルに合わせて選ぶことが最も重要です。

この記事が、あなたの家族にとって最高の旅先を見つける手助けになれば幸いです。

【別府】の子連れに人気のおすすめホテルランキング(楽天トラベル)
【湯布院】の子連れに人気のおすすめホテルランキング(楽天トラベル)

宿の予約は、『楽天トラベル』がおすすめ!楽天ポイントが貯まるのはもちろん、ポイント宿泊も可能!クーポンは先着なので、はやめに取得してくださいね♪

予約は早めが◎

目次